こんにちは。いよいよ梅雨の季節が到来しますが、今回は雨の日もおすすめな靴と本革靴がぬれた際のお手入れ方法についてご紹介します。
梅雨の季節に本革靴は厳禁です
梅雨時や晴れていても天候が不安定な夏場は、急な雨が降り出すことがあります。
本革シューズは合成皮革より通気性があるので蒸れにくくて良いのですが、雨だけは天敵です。本革を履いて雨の中を歩いてしまうと、皮革が硬くなったり、色落ちや水滴の跡がついてしまったりと後のお手入れに手間がかかります。
それでも本革を履くときは?
どうしても天候が悪い日に本革を履かなければならない時は、革靴に防水スプレーを使用して対策をしましょう。防水スプレーには液体型やジェル型などがありますが、必ず革用を使用してください。
もし防水スプレーがない場合は、普段お手入れに使用しているクリームで応急処置しましょう。油分を含んだクリームには多少なりとも撥水(はっすい)効果があります。
本革のアフターケア
使用後は布などで靴の外側・内側の水分をしっかり拭き取り、新聞紙を丸めて靴の内側に詰め込みます。もし外側がびっしょりとぬれてしまった場合は布で水分を取り除いた後に、外側も新聞紙で包んで湿気を取り除いてください。新聞紙は吸湿性に優れるので湿気対策におすすめです。
夏場に歩いてとても汗をかいた時にもおすすめです。
新聞紙を詰めたらつま先が高くなるように固定して、風通しの良い日陰で1日干しましょう。
本革には、乾燥機・ドライヤー・暖房などは厳禁です。革に変なシワが付いたり縮みの原因となるので、ご注意ください。しっかり乾燥した後は本革用クリームを塗って完了です。
汚れや水滴がついてしまったら
本革に汚れが付いてしまった場合は、水分を含ませた布で汚れた箇所や水滴を直接拭き取ります。この動作をする事でシミが取れやすくなります。
合成皮革は雨の日にもおすすめ
ライムガーデンの合成皮革靴は雨の日におすすめです。一般的な合皮よりワンランク上の高級PUレザーを使用しているため、素材が柔らか。インナー・アウターソールにもこだわり、歩きやすさを追求して作りました。各シリーズでソールの形状も異なります。
合成皮革靴は天候を問わず1年中使用できるので、梅雨の季節や雪の季節にもピッタリです。
ライムガーデンの合成皮革靴シリーズの雨対策についてまとめました。
ライムガーデンの雨対策
【LG200シリーズ】
素材 : PUレザー
ヒール: 3cm
ソール:ラバー 雨と雪に対応
撥水加工:あり(完全防水ではありません)
【LG300シリーズ】
ヒール: 3cm
素材 : PUレザー
ソール:硬質ゴム製 衝撃吸収ラバー 雨と雪に一番滑りにくい
撥水加工:あり(完全防水ではありません)
【LG400】
素材 : PUレザー
ヒール: 3cm
ソール:硬質ゴム製 凹凸ラバー 雨と雪に滑りにくい
撥水加工:あり(完全防水ではありません)
【LG410・LG420・LG430】
素材 : PUレザー
ヒール: 4cm
ソール:硬質ゴム製 うずまきラバー 雨と雪に滑りにくい
撥水加工:あり
防水加工:あり(静止時 4時間 4cm)
雨の日のお手入れが不要なのもうれしいポイントです。
*内部まで雨水が浸透した場合は乾かしてください。また、泥汚れなどは布をぬらして拭き取るだけの、かんたんお手入れでOKです。
まとめ
今回はライムガーデンビジネスシューズの梅雨対策と雨の日におすすめの靴をご紹介しました。おすすめは、天気の良い日は1年を通して本革靴、雨や雪の日には合成皮革靴の2種使い分けです。使い分けることで、靴は断然長持ちしてくれます。これからいよいよ梅雨の季節。じめじめした時に少しでも快適な日常が送れますように!